場の流れに身を任せる手相(2023/08/15)

場の流れに身を任せる手相(2023/08/15)

2023年8月15日は予めわかっていたとは言え、予定変更、方向転換を余儀なくされる。
自分自身が持つマンネリから脱出できるチャンスなので、その予定変更に乗ってみる日。
無理な意地を張るのは止めて、バランスよく行動したいものです。

手相では、親指と人差し指の間から小指方向に伸びる頭脳線(知能線)が行動パターンを鑑定できます。

頭脳線がカーブの方は、その場の状況に合わせて臨機応変に動ける人と鑑定されます。

アドリブに強いタイプで、イレギュラーに対してもすぐに反応ができます。

そして、中指には良いとされる行動「五徳(ごとく)」のうち「礼(れい)」の徳が備わると言われています。

礼の徳は物事の礼節と順序を守るという実践が含まれます。

中指が長く、柔軟背があると「礼」の徳が備わりやすいと言われています。

また、小指側下方には「完璧」「完全」という意味があります。

この部分に柔軟性があると、固執、固い考えを持つのではなく、柔軟な発想、行動が可能と言われています。

視野が狭くなりがちな時には柔らかくしておくと良いでしょう。

今日の手相はいかがだったでしょうか?

もっと詳しく手相を知りたい、自分にこんな線があるのか分からない、線はあるけど全然なんだけど…という方、もっと詳しくお伝えする方法があります。

対面の出張鑑定や個別の質問から作る個別の手相画像などの情報をLINEで公開しています。
ちょっとしたご相談や鑑定予約も気軽にできるので登録してみてくださいね。

友だち追加

今日はこんな日カテゴリの最新記事