清く明るく生きる手相(2023/04/05)
清く明るく生きる手相

2023年4月5日は二十四節気の「清明(せいめい)」
清々しく日々を送る事ができる季節がやってきました。
周囲が明るくなってくるので自分だけ暗い気を囲わずに連携しながら過ごしだす
ちゃんと行動していれば応援もたくさんになる時期です。

手相では、薬指の根元に「太陽」という意味があります。

この部分が柔らかいと、太陽のようなあたたかさがあると言われています。

太陽のおかげで草木も成長できるので、人物事柄との縁も深くなるとも言われる場所です。

そして、親指の根元は自身の元気度合いを表します。

親指根元が膨らんでいるほど元気はつらつとしており、行動力に長けると言われています。

膨らみが弱い場合には、休息不足が考えられるので、まずは自分を癒してあげましょう。

また、小指下方には「完璧」「完成」という意味があります。

この部分から立ち上がる線はちゃんと行動する事で自分自身がより充実すると鑑定されます。

日々を充実させたいならば、まずはちゃんとやるべきことをやりましょうという線です。

今日の手相はいかがだったでしょうか?

もっと詳しく手相を知りたい、自分にこんな線があるのか分からない、線はあるけど全然なんだけど…という方、もっと詳しくお伝えする方法があります。

対面の出張鑑定や個別の質問から作る個別の手相画像などの情報をLINEで公開しています。
ちょっとしたご相談や鑑定予約も気軽にできるので登録してみてくださいね。

友だち追加

今日はこんな日カテゴリの最新記事