2月6日:抹茶の日

2月6日:抹茶の日

今日は2月6日(金)「抹茶の日」です。

平成4年、愛知県の西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定した記念日です。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せになっています。

西尾市は抹茶(碾茶:てんちゃ)の生産量が全国1、2を誇る産地。
明治5年に紅樹院の足立順道住職が京都の宇治から茶師を招き、茶の種子を播いて茶づくりを始めたのが始まりと言われています。

西尾市では「抹茶スイーツ選手権」なるものが開催されます。
高校生が対象ですが、特産の新たな可能性を探るためにも除いてみるのもいいかもしれません。

https://www.facebook.com/sweets.sensyuken

今日はこんな日カテゴリの最新記事